「消去/読込チェック」を選択すると、以下のような画面が表示されます。
この処理では、ディスクの内容は一切書き換えません
--------| verify erase/read check(ディスクの消去/読込チェック)
|-------------
select disk to check.(チェックするディスクを選択)
[1]IC25N020ATDA04-0 (19535040 KBytes)
[2]QUANTAM FIREBALL ST4.3A (4209408 KByte)
[*] Stop when non-ZERO(ZERO-以外時中断)
[*] Stop when error(エラー時中断)
| OK
|
| CANCEL|
[space] key to select/unselect(スペースキーで選択/解除)
|
ここで、「↑」「↓」キーで、チェックするディスクを選択し、[tab]キーで、[OK]または、[CANCEL]選び、[enter]キーを押してください。
「ZERO-以外時中断」/「エラー時中断」のみ、スペースキーで選択/解除を変更します。
・ZERO以外時中断
ディスク内にZERO(消去が完了している場合、すべてゼロ)以外のデータを発見した場合、処理を中断します。[*]の状態が「中断する」という選択です。
・エラー時中断
途中でディスクへからの読み込みエラーが発生した場合、処理を中断するか、無視して継続するかの選択です。[*]の状態が「中断する」という選択です。
確認画面の後、チェック処理が始まります。画面中央に表示される、バーが右端まで進めば終了します。
CPU、ディスクによりますが、4G程度のディスクで、約15分かかります。
■消去チェックとは
「ディスクの完全消去(通常)」
「ディスクの完全消去(4回書き込み)」
で消去されていることを確認するため、ディスクの中がすべてゼロであることをチェックします。もし、ゼロ以外の値を見つけると、その旨を表示します。
■読込チェックとは
ディスク全体を100%読み取り、読み取り不可な領域が無いかどうかチェックします。
現在Windowsなどで使用しているシステムが、不安定な状態になった場合など、ディスクのハード的な問題かどうか、問題点を切り分けるのに使用できます。
ディスクの内容は書き換えないため、現在使用中のパソコンで使用しても問題ありません。
※[1]のように[]括弧で表示されるのはIDEディスク、<1>表示はSCSIディスクです。
|