コンソール画面は、本製品を稼動させるパソコンに、直接つないだモニター、キーボードで操作する画面です。
※しばらく、何も操作しないで放置すると、スクリーンセーバー機能が働き、画面には何も表示されなくなります。その場合、キーボードより、何かキー入力を行うことにより、画面が復旧します。
起動完了後、以下の画面になります。
※ディスクモード時・・・ Vegetable [DISK] mode
メモリモード時・・・Vegetable [MEMORY] mode の表示
----------------------------------------------------
Vegetable [DISK] mode ... Ver x.x.x
----------------------------------------------------
[off - shutdown / config - system configuration ]
vegetable>
|
シャットダウン操作
vegetable>のところにキーボードより
vegetable>off[enter]
(off入力後[enter]キー)
とすると、
really shutdown computer? (Y/N):
と確認を求めますので、ここで、本当にシャットダウンしていい場合、Y[enter]、キャンセルする場合、N[enter]、を入力してください。
シャットダウンの処理が進行し、ビープ音が4回鳴った後、以下の画面が出るのを確認して、電源を切ってください。
または、ctrl+alt+deleteのキー操作によっても、シャットダウンされます。モニターレス運用時便利です。
設定画面
vegetable>のところにキーボードより
vegetable>config[enter]
(off入力後[enter]キー)
とすると、以下のような設定画面が出ます。
※一部の液晶ディスプレイなどでは、画面の一部が掛けたり、きれいに表示されない場合があります。
その場合、configの代わりに、configeと入力してください。
表示は英語となりますが、機能的には全く同じ画面が表示されます。
|
----| メニュー
- ディスクモード|------------
---ネットワーク---
# 現在の設定状況
# IPアドレスの変更
---ディスク---
# 現在の設定状況
---その他---
# 設定情報をフロッピーに保存
# 設定情報をフロッピーから戻す
# 設定を初期状態に戻す
# 次回「メモリモード」で起動
# コマンド実行
------------
# バージョン情報
# ライセンスキーの登録
# 終了 |
|
|
キー操作は、
矢印キー[←→↑↓]: メニュー、項目の選択
[TAB]/[ALT]+[TAB]: 項目間の移動
[enter]: 入力、実行
[space]: チェック項目のチェック/解除
|