|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
「実行用FD/CD」で起動した場合、以下の画面より処理を行います。 パスワード入力画面 「パスワード指定での自動実行」の場合、以下のようにパスワード入力画面が表示されます。 ここで、パスワードを入力して、[enter]を押してください。 ※パスワード入力後、メニュー画面は表示されず、すぐに消去処理が始まります。ご注意ください。
パスワードが間違っていると、再入力[Try Again]するか、終了[Exit]するかを聞いてきます。
メニュー画面 「通常メニュー方式」の場合、以下(左)のメニューが表示されます。 「パスワード指定自動実行」、「フルオート実行時」には、自動的に、4台までのディスクを並行して消去する処理に入るため、以下のメニューは、起動直後には表示されません。Alt+F1-4で表示される、別画面、または、処理終了後に、以下のメニュー(右)が表示されます。
※以下のように、「Evaluation Mode[not erased]」と表示のあるものは、「評価版」です。 「評価版」では、操作、処理速度など、製品版とほぼ同等ですが、処理を実行しても、消去は行われません。
キー操作 選択肢の移動:「↑」「↓」「→」「←」キー 入力項目間の移動: [tab]/[alt]+[tab]キー 選択肢の選択/実行:[enter]キー [space]: チェック項目のチェック/解除 ※カーソルのある状態 別タスクの起動 別タスクの起動 ALT+F1,ALT+F2,ALT+F3,ALT+F4により、4個の別タスクを切り替えることが出来ます。 複数のディスクの並行消去など、全体の処理時間を短縮できます。 ※同じディスクに対し、複数の消去、チェック処理(消去しながら、別タスクでチェックなど)はできません。 実行しようとすると、 ERROR: can not execute multiple erasing/reading process on the same disk. というメッセージが表示されます。 メニュー内容の概要 # show current status/ディスクの状況表示 現在システムに接続されている(認識している)、ディスクの一覧が表示されます。 # erase disks(1-time[00])/ディスクの完全消去(1回) 指定のディスクの内容を消去する処理です。ディスク全体に対して、1回のみの消去処理を行います。 # erase disks(2-times[rand-00])/ディスクの完全消去(2回) 指定のディスクの内容を消去する処理です。ディスク全体に対して、2回の消去処理を行います。 処理時間も2倍必要です。 # erase disks(3-times[rand-FF-00])/ディスクの完全消去(3回) 指定のディスクの内容を消去する処理です。ディスク全体に対して、3回の消去処理を行います。 処理時間も3倍必要です。 # erase disks(4-times[AA-55-rand-00])/ディスクの完全消去(4回) 指定のディスクの内容を消去する処理です。ディスク全体に対して、4回の消去処理を行います。 より高いセキュリティレベルを求める場合、こちらを使用してください。 処理時間も4倍必要です。 # verify/read check/ディスクの読込チェック ディスクが消去されているかの確認、ディスク全体の読み込みチェック処理です。 # version information/バージョン情報 バージョン情報を表示します。 # exit/終了 システムを終了し電源を切れる状態にします。 システムの終了 メニューより、「# exit」を選択し、[enter]を押してください。 以下では、[Yes]を選択し、[enter]
ここで、以下のようなメッセージが出ることがあります。
画面を切り替えて、ご確認ください。このまま強制的に終了することも可能です。 順に終了の処理を行い、以下の画面が出たら、電源を切ってください。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|